浜松市 幼稚園|花園幼稚園|花園こども園|園児募集|満3歳児|預かり保育|静岡県浜松市
学校法人興福寺学園
トップページ
花園幼稚園(満3・3・4・5)幼児部
花園幼稚園(0・1・2)乳児部
花園こども園
親子ひろば・子育て支援ひろば事業
保育目標
個人情報保護方針
苦情解決制度
財務報告 学校評価
お問い合わせ
在職証明書
関連リンク
サイトマップ
採用情報
https://www.hana.ed.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
Luana日記
Luana日記
トップページ
>
Luana日記
Luana通信1
Luana通信1
Luana通信2
Luana通信2
instagram(インスタグラム)
Luana日記
Luana日記
フォーム
▼選択して下さい
2025年03月
2025年04月
2025年05月
2025年06月
2025年07月
8月の多世代支援 予約について
2025-07-07
【8月・多世代支援の予約について】
①「あそんでカラダを動かそう!」
日 時:8月2日(土) 10時~12時
対 象:1歳半(トコトコ歩けるお子さん)
~3歳のお子さんとその保護者
会 場:Luana(花園こども園1F)
参加費:無料
講 師:溝垣 昌久さん
(MIZOLABパーソナルトレーニングジム代表)
定 員:
12組(予約制)
持ち物:飲み物、汗拭きタオル
内 容:身近にあるものを使い親子で身体を
動かしましょう!
ママやパパの笑顔は子どもの栄養で
す。一緒に動き、一緒に笑い、スト
レスを発散しましょう。
②「子育てファミリー
もしものときの応急手当を学ぼう」
日 時:8月23(土) 10時~12時
対 象:未就学のお子さんとその保護者
祖父母
会 場:Luana(花園こども園1F)
参加費:無料
講 師:浜松市消防局中消防署鴨江出張所
消防職員の皆さん
定 員:
8組(予約制)
持ち物:飲み物・汗拭きタオル、帽子
服 装:動きやすい服装
内 容:お子さんがけがや急病になったとき
適切な処置ができるよう、救命に必
要な応急手当の講習に参加してみま
せんか?
★乳児、小児の救命の救命に必要な
応急手当
(基本的心肺蘇生法、AEDの使用法
異物除去法、止血法)
★子どもの救急事故の実態や特徴のお話
質疑応答
★緊急車両の見学
〈申し込み〉
①7
/17
(木)~7/31(木)が予約期間です。
②8/ 5(火)~8/21(木)が予約期間です。
申し込み希望のある方はるあなスタッフに
声を掛けていただくか、お電話で申し込み
ください。℡090-1742-2336(9時~15時)
《7月08日~7月21日の予定≫
2025-07-02
7/9~7/21までの予定です
7月2日は1年の折り返しの日です。
平年の場合は正午、うるう年の場合は午前10
時が、それぞれ1年のちょうど真ん中の時間に
なるそうです。
上半期から下半期への移行期。1日1日を大
切にしたいなと改めて思う日になりますね
暑さも日に日に増していき、本格的な夏が
すぐそこまで来ています。七夕ももうすぐで
すね。この季節ならではの楽しみが、盛りだ
くさんです。
みんなで夏を楽しみましょうね
るあなにも是非、遊びに来てください。お待
ちしています。
〈今後の予定〉
・7/12
(土)多世代支援 10時~12時
「コマであそぼう!!」
講 師:西岡 熈さん
対 象:2歳ぐらい~年長のお子さんとその
保護者や祖父母
定 員:7組
※予約制
・7/2現在キャンセル受付中です。
・7/14(月)出張ひろば 9時~14時
佐鳴台協働センター/和室
・7/15(火)パチパチお誕生会
時 間:10時~10時半
内 容:7月生まれの子集まれ~!
るあなのお友だち、お母さん、お
父さん、スタッフと一緒にお誕生
日をお祝いしましょう
・7/16(水)多世代支援 10時~12時
「離乳食・幼児食の進め方」
講 師:宮﨑 光代先生(栄養士)
対 象:未就学のお子さんとその保護者
祖父母
定 員:10組
※予約制
・7/2現在キャンセル受付中です。
・7/17(木)はますくノート(ファイル)
記入日
日々成長していくお子さんの様子を一緒
に記録して大切に残しましょう。
手形も押せますよ。
持ち物:はますくノート(ファイル)
・7/18(金)すくすくプレママ・パパと
時 間:10時~12時
持ち物:親子健康手帳
はますくノート(ファイル)
助産師さんによる相談日です。抱っこ
沐浴などの体験もできます。
今回のテーマは、「お産の話」です。
・7/19(土)お休み
・7/21(月)お休み
7月の多世代支援 予約について
2025-06-18
【7月・多世代支援の予約について】
①「離乳食・幼児食の進め方」
~お悩み解決ポイント~
日 時:7月16日(水) 10時~12時
対 象:未就学のお子さんとその保護者
や祖父母
講 師:宮﨑 光代先生(栄養士)
定 員:
10組(予約制)
持ち物:飲み物
内 容:毎日食べるお子さんの食事、
皆さんは順調に進んでいます
か?0~3歳までの食事の進め
方、悩み別のポイントを分か
りやすくお話してくれます。
相談のお時間もありますよ
②「夏の音楽と遊びを楽しもう」
日 時:7月26(土) 10時~12時
対 象:1歳半以上の未就学のお子さん
とその保護者
講 師:増田 優子さん(リトミック講師)
定 員:
6組(予約制)
持ち物:飲み物
服 装:動きやすい服装
内 容:夏の海や花火、すいか割り、夏
の絵本、海のうちわ作り(うち
わにお魚シールを貼り付けてお
持ち帰りできます)など
〈申し込み〉
①
6
/25
(水)~7/11(金)が予約期間です。
②
7/ 2(水)~7/23(水)が予約期間です。
申し込み希望のある方はるあなスタッフに
声を掛けていただくか、お電話で申し込み
ください。℡090-1742-2336(9時~15時)
7月の多世代支援 予約について
2025-06-11
【7月・多世代支援の予約について】
コマで遊ぼう!! ~かぞくみんなで~
日 時:7月12
日(土) 10時~12時
対 象:2歳ぐらい~年長のお子さんと
その保護者や祖父母
会 場:Luana(花園こども園1階)
参加費:無料
講 師:西岡 熈(ひろし)さん
定 員:
7組(予約制)
持ち物:飲み物
服 装:動きやすい服装
内 容:子どもたちだけでなく、家族
みんなでコマまわしにチャレ
ンジしよう!コマの紐の秘密
も聞けるよ。
〈申し込み〉
6
/16
(月)~7/11(金)が予約期間です。
申し込み希望のある方はるあなスタッフに
声を掛けていただくか、お電話で申し込み
ください。℡090-1742-2336(9時~15時)
7月のほっこりタイム 予約について
2025-06-11
【7月・ほっこりタイム予約について】
ほっこりタイム~0歳児の親子対象から
日 時:7月2
日(水) 13時半~14時半
対 象:0歳児の親子
(ハイハイが出来る前のお子さん)
会 場:Luana(花園こども園1階)
定 員:
8組(予約制)
持ち物:バスタオル、はますくノート
飲み物
服 装:動きやすい服装
内 容:Luan職員による絵本の読み聞かせ
手あそび、ふれあいあそび、ジョー
ゼット遊びなどをして、親子で楽し
い時間を過ごしましょう!
手作りおもちゃもみんなで作ります。
保護者の方の交流タイムもありますよ。
〈申し込み〉
6
/13
(金)~6/30(月)が予約期間です。
申し込み希望のある方はるあなスタッフに
声を掛けていただくか、お電話で申し込み
ください。℡090-1742-2336(9時~15時)
1
2
3
学校法人興福寺学園
花園幼稚園
〒431-0201
静岡県浜松市中央区篠原町9376
TEL.053-447-2336
FAX.053-449-5835
hana@hana.ed.jp
──────────────
園児への保育
──────────────
3
5
6
3
8
1
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
花園幼稚園(満3・3・4・5)幼児部
|
花園幼稚園(0・1・2)乳児部
|
花園こども園
|
親子ひろば・子育て支援ひろば事業
|
保育目標
|
個人情報保護方針
|
苦情解決制度
|
財務報告 学校評価
|
お問い合わせ
|
在職証明書
|
関連リンク
|
サイトマップ
|
採用情報
|
<<学校法人興福寺学園>> 〒431-0201 静岡県浜松市西区篠原町9376 TEL:053-447-2336 FAX:053-449-5835
Copyright © 学校法人興福寺学園 花園幼稚園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン