Luana日記

 

Luana通信1

Luana通信1
 

Luana日記

Luana日記
フォーム
 
《1月13日~1月20日の予定≫
2025-01-07
  1/13~1/20の予定です
  
  あけましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いします。
  新年のるあなは1/6から開催しています。
 今年もたくさん遊びに来てくださいね
  お待ちしています
 
  <今後の予定>
 ・1/13(月)お休み
 
 ・1/14(火)発達相談日 10時~12時
       公認心理師建部先生の相談日
       です。受付は11時までにお願
       いします。
 
 ・1/15(水)折り紙講座 10時~11時半
       ボランティアたかしさんが季節
       の折り紙を教えてくださいます。
       今回は『オニ』です。
       ※先着10組です。
 
 ・1/17(金)すくすくプレママ・パパと
     (妊婦さんと家族のための講座)
 
  時 間:10時~12時
  持ち物:親子健康手帳(母子健康手帳)
      はますくノート
  ☆今回のテーマ『赤ちゃん用品の話』
   助産師さんによる相談日です。
   抱っこ、沐浴などの体験もできます。
   テーマ以外の相談ももちろんできます
   ので是非、ご参加ください。
 
 ・1/18(土)お休み
 
 ・1/20(月)出張ひろば9時~14時
     佐鳴台協働センター/会議室
 
 
 
   
    
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
  
 
   
   
  
         
  
 
 
 
 
   
 
 
 
 
      
 
 
   
 
   
 
  
 
1/8((水)駐車場の件
2025-01-07
     【保護者の皆様へ】
 
  明日1/8(水)は、子ども園の参観会が
 あります。
  そのため、9時半から11時半頃までは
 駐車場が大変混み合うことが予想されま
 すので、遊びに来てくださる親子さんは
 ご注意ください。
  よろしくお願いします。
 
 
       
 
 
  
 
   
   
  
         
  
 
 
 
 
   
 
 
 
 
      
 
 
   
 
   
 
  
 
【1月ほっこりタイムのお知らせです】
2025-01-06
 
【1月のほっこりタイムについて】 
 
 日 時:1/31(金)13時半~14時半
 対 象:ずりばいやハイハイが出来るお子
     さんの親子
 定 員:8組(予約制)
 内 容:るあなスタッフによる絵本の読み
     聞かせ、手遊び、ふれあい遊び、
     冬のお散歩(マットのお山やトン
     ネルなどいっぱいハイハイしよう)
     交流タイムなど
 
 ※11月開催に参加できなかった方を優先的
  に予約受付させていただきます。
 
 <申し込み>
  1/7(火)~予約開始
  ℡090-1742-2336 受付時間9時~15時
 
 
      
 
  
       
 
 
  
 
   
   
  
         
  
 
 
 
 
   
 
 
 
 
      
 
 
   
 
   
 
  
 
《12/23(月)本日の開設について≫
2024-12-23
     【保護者の皆様へ】
 
  本日12/23(月)より、長期休暇支援
 の予定でしたが、都合により明日12/24
 からとさせていただきます。
 
 
       
 
 
  
 
   
   
  
         
  
 
 
 
 
   
 
 
 
 
      
 
 
   
 
   
 
  
 
《12月23日~1月11日の予定≫
2024-12-20
  12/23~1/11の予定です
  
  今年のブログ更新は今回が最終です。
 毎日たくさんの親子さんが遊びに来てくださ
 って、みなさんと楽しい時間を過ごすことが
 できて私たち職員もとても嬉しかったです。
  かわいい笑顔に癒されたり、元気をもらっ
 たり、素敵な1年となりました
  みなさん、ありがとうございました。
 新年は1/6からの開設となります。お休み明
 けに、みなさんにお会いできることを楽しみ
 にしています
  お体に気をつけて、素敵な年末年始をお過
 ごしください
  
 <今後の予定>
 ・12/23(月)出張ひろば9時~14時
      佐鳴台協働センター/和室
 
 ・12/24(火)折り紙講座13時半~15時
        「サンタさんとトナカイ」
  内 容:ボランティアさんとクリスマスの
      飾りを作って、おうちに飾りまし
      ょう。お母さんの折り紙講座です。
      長期休暇支援中なので小学生まで
      のお子さんも是非、参加してくだ
      さいね
 
 ☆今年のひろばは12/26(木)までの開催と
  なります。
 
 ・1/ 6(月)出張ひろば9時~14時
    佐鳴台協働センター/会議室
 
 ・1/ 9(木)身体測定
       9時半~12時/13時~14時  
  持ち物:はますくノート
      バスタオル
 
 ・1/10(金)すくすくプレママ・パパと
     (妊婦さんと家族のための講座)
  時 間:10時~12時
  持ち物:親子健康手帳
      はますくノート
     ※助産師さんによる相談日です。
      抱っこ、沐浴などの体験もでき
      ます。今回は授乳のお話です。
 
 ・1/11(土)多世代支援 ※予約制です。
 「助産師さんによるベビーマッサージ&
         お子様連れの身近な防災」
 時 間:10時~12時
 講 師:須山三和さん(助産師)
 対 象:ハイハイができるお子さんとその保護者
 ①第1部「助産師さんによるベビーマッサージ」
 定 員:10名
 持ち物:バスタオル、飲み物
     持っている方は授乳ケープ
 ※オイルを使用したマッサージではありません。
 内 容:赤ちゃんの肌に直接触れることで親子の
     コミュニケーションを図り、赤ちゃんだ
     けでなく、ママやパパもリラックスがで
     きて、良い効果がたくさんありますよ。
 
 ②第2部「お子様連れの身近な防災」
 こちらは11時からの予定です。第1部参加以外
 の方も参加できますので、是非お越しください。
 定 員:7組
 内 容:お子様連れの災害時のイメージを高め
     て助産師さんと一緒にシュミレーショ
     ンをしてもしもの時に備えましょう。
 持ち物:親子健康手帳、お薬手帳、飲み物
 
 〈申し込み〉
  12/18(水)から1/8(水)が予約期間です。
  るあなスタッフに声をかけて頂くか、お電話
  でお申し込みください。
  ℡090-1742-2336 電話受付9時~15時
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
  
 
   
   
  
         
  
 
 
 
 
   
 
 
 
 
      
 
 
   
 
   
 
  
学校法人興福寺学園
花園幼稚園
〒431-0201
静岡県浜松市中央区篠原町9376
TEL.053-447-2336
FAX.053-449-5835
hana@hana.ed.jp
──────────────
園児への保育
──────────────
352389
<<学校法人興福寺学園>> 〒431-0201 静岡県浜松市西区篠原町9376 TEL:053-447-2336 FAX:053-449-5835