Luana日記

 

Luana通信1

Luana通信1
 

Luana日記

Luana日記
フォーム
 
《5月12日~5月21日の予定≫
2025-05-07
   5/12~5/21の予定です
 
   今年の浜松まつり開催中は、お天気
 に恵まれて、街中はとても賑やかでし
 たね前年度より4万人増の集客だった
 そうです。
  るあなは、本日から常設ひろばを開催
 しています。みなさん、遊びに来てくだ
 さいね。
  お待ちしています
 
 〈今後の予定〉
 
 ・5/12(月)出張ひろば 9時~14時
      佐鳴台協働センター/和室
 
 ・5/13(火)発達相談日 10時~12時
  公認心理師・建部先生の相談日です。
  受付は11時までにお願いします。
  持ち物:はますくノート 
 
  13日は、ファミサポ出張説明会の開催
  もあります。 ※予約制です。 
  時 間:13時半~14時半
  内 容:ファミリーサポートセンターの
      職員の方が来てくださり、ファ
      サポについての疑問や質問に答
      えてくださいます。
  持ち物:(当日、会員登録したい方は)
      ・身分を証明するもの
      (運転免許証、マイナンバーカードなど)
      ・お子さんのかかりつけ医などが分かる
       もの
 
       
 ・5/15(木)はますくノート記入日
  日々成長していくお子さんの様子を一緒に
  記録して大切に残しましょう。
  手形も押せますよ。
  持ち物:はますくノート
      
 ・5/17(土)お休み
 
 ・5/19(月)出張ひろば9時~14時
     佐鳴台協働センター/会議室
  
 ・5/21(水)折り紙講座 先着10組
  時 間:13時半~15時
  内 容:ボランティアさんと一緒に父の日
      のプレゼントを作ってみませんか。
      父の日のワイシャツを作ります。
 
 
 
 
《4月22日~5月10日の予定≫
2025-04-21
   4/22~5/10の予定です
 
   ゴールデンウイークが近づいてきまし
 たね。お出かけするもよし、おうちでの
 んびりするもよしお休みは、ウキウキ
 します。今週末からお休みに入る方もい
 らっしゃるようですね。よろしかったら
 ご家族みなさんで、るあなに遊びに来て
 ください。
  お待ちしています
 
 〈今後の予定〉
 
 ・4/23(水)折り紙講座 先着10組
  時 間:13時半~15時
  内 容:ボランティアさんと一緒に
      こいのぼりを折ってみませ
      んか。
 
 ・4/26(土)お休み
 
 ・4/28(月)出張ひろば9時~14時
      佐鳴台協働センター/和室
 
 ・4/29(火)お休み
 
 ・5/ 2(金)すくすくプレママ・パパと
  時 間:10時~12時
  持ち物:親子健康手帳
      はますくノート(ファイル)
  テーマ:赤ちゃん用品の話
 
  助産師さんによる相談日です。
  抱っこ、沐浴などの体験もできます。
  是非パパ、プレパパ、祖父母の方も
  ご参加ください。
 
 ・5/ 3(土)~6(火)はお休みです。
 
 ・5/ 8(木)身体測定
      9時半~12時/13時~14時
 
 ・5/10(土)「あそんでカラダを動かそう!」
  時 間:10時~12時
  講 師:溝垣昌久さん
  (MIZORABパーソナルトレーニングジム代表)
  対 象:2~3歳のお子さんとその保護者
  定 員:6組(予約制)※予約受付中です。
  内 容:身近にある物を使い、親子でカラダを
      動かしましょう。
  持ち物:飲み物、汗拭きタオル
  服 装:動きやすい服装
 
 
 
《4月14日~4月21日の予定≫
2025-04-14
   4/14~4/21の予定です
 
   五感で春を味わうことができる楽しい
 季節になりました
  新学期がスタートして2週間。るあな
 には今日もたくさんのお友だちが遊びに
 来てくれました。来週はパチパチお誕生
 日会があります。4月生まれのお友だち
 をみんなでお祝いしましょうね
  是非、るあなに遊びに来てください。
 お待ちしています
 
 〈今後の予定〉
 
 ・4/14(月) 出張ひろば9時~14時
       佐鳴台協働センター/和室
  
 ・4/16(水)パチパチお誕生日会
  時間:10時~10時半 
  内容:4月生まれの子集まれ~!
     るあなのお友だち、お母さん
     お父さん、スタッフと一緒に 
     お誕生日をお祝いしましょう。 
 
 ・4/17(木)はますくノート記入日
  持ち物:はますくノート(ファイル) 
 
 ・4/18(金)すくすくプレママ・パパと
     (妊婦さんと家族のための講座)
  時 間:10時~12時
  持ち物:親子健康手帳
      はますくノート(ファイル)
  ※助産師さんによる相談日です。
   今回のテーマはお産の話です。
   抱っこ、沐浴などの体験もできます。
   是非、パパ、プレパパ、祖父母の方
   もご参加ください。
 
 ・4/19(土)WARAリズム®予約制
  時 間:10時~12時
  講 師:野末 和美さん
   (WARAリズムインストラクター)
  対 象:首がすわったお子さん~歩き始め
      る前のお子さんとその保護者
  定 員:6組 ※定員に達しています。
  持ち物:飲み物
  服 装:動きやすい服装
 
 ・4/21(月)出張ひろば9時~14時
       佐鳴台協働センター/会議室
 
《4月01日~4月08日の予定≫
2025-03-28
   4/1~4/8の予定です
 
   新年度がすぐそこまで来ています
  4月から入園、進級のみなさん、おめ
  でとうございます。
   どんな素晴らしい出会いがあるか楽
  しみですね。
   るあなも4/1から新年度がスタート
  します。新年度も是非、遊びに来てく
  ださいね
   お待ちしています。
 
 〈今後の予定〉
 
 ・4/ 1(火)発達相談日 10時~12時
  公認心理師 建部先生による相談日です。
  受付は11時までにお願いします。
  持ち物:はますくノート
 
 ・4/ 4(金)すくすくプレママ・パパと
    (妊婦さんと家族のための講座) 
  時 間:10時~12時
  持ち物:親子健康手帳
      はますくノート
  助産師さんによる相談日です。 
  抱っこ、沐浴などの体験もできます。
  是非パパ、プレパパ、祖父母の方も
  ご参加ください。
  今回のテーマは「授乳の話」です。
 
 ・4/ 7(月)出張ひろば 9時~14時
      佐鳴台協働センター/会議室
 
 ・4/ 9(水)身体測定
      9時半~12時/13時~14時
  持ち物:はますくノート(ファイル)
      バスタオル
 
 ・4/12(土)多世代支援
 【春の音楽と遊びを楽しもう】
  時 間:10時~12時
  講 師:増田 優子さん
     (リトミック講師)
  対 象:1歳半以上のお子さんとその 
      保護者
  定 員:6組(予約制)
  内 容:春のお花畑や桜吹雪、桜の絵本
      ちょうちょ作りなど
      お母さん、お父さん、お友だち
      と一緒に春を味わおう
  持ち物:飲み物
  服 装:動きやすい服装      
 
 
 
3
学校法人興福寺学園
花園幼稚園
〒431-0201
静岡県浜松市中央区篠原町9376
TEL.053-447-2336
FAX.053-449-5835
hana@hana.ed.jp
──────────────
園児への保育
──────────────
356381
<<学校法人興福寺学園>> 〒431-0201 静岡県浜松市西区篠原町9376 TEL:053-447-2336 FAX:053-449-5835